Top >  00講義への質問&感想集 >  35基本編 磁気23 >  コイルを流れる電流が連続になる理由は?

コイルを流れる電流が連続になる理由は?

●ハンドル名:タロー

●質問内容

こんにちはタローです。
質問が続いてすいませんが160選-138について質問です。
「コイルを流れる電流が連続」
というのはどういう意味でしょうか?
宜しくお願いします(m_ _m)


(回答)

LR回路では、

回路方程式を変形すると、

V=Ldi/dt+Ri

のような形にすることができます。ここで、もし電流iが不連続だったとします。
例えば、1[A]から、とつぜん2[A]に電流値がジャンプしてしまうような場合をイメージしてください。

このとき、di/dtの値は、無限大に発散してしまいます。

回路方程式は、「Ldi/dt+Riの和が一定」という形をしていますので、di/dtが無限大に発散してしまうと、回路方程式が成り立たなくなってしまうのです。

というわけで、「コイルがあると、電流の値がジャンプすることなく、連続になる」ということになります。

別の視点からも説明してみます。

コイルは、電流の変化を妨げる向きに起電力が働く部品です。

電流が変化すると、その変化によって磁束が変化し、電流値が変化しないようにする向きに起電力が働きます。

その結果、コイルによって、電流は急激に変化することができなくなります。

 <  前の記事 光ファイバーは興味深かった(るるさん)  |  トップページ  |  次の記事 ベルトコンベア上の単振動で、摩擦があるのにエネルギー保存則を使う理由は?  > 


このページについて

このページは「物理の疑問Q&A〜大学受験物理を学ぶヒント」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

物理Web講座公式サイト
東大・京大合格体験記あり!
大学受験の物理・社会人も

メールマガジン
カテゴリー

リンク集