Top >  00講義への質問&感想集 >  20微積で楽しく 力学01 >  はじめての微積物理1-1 質問&感想(salmonさん)

はじめての微積物理1-1 質問&感想(salmonさん)

田原さま、

salmon です。

なるほどー、よくわかりました。
去年は、「物理を学ぶにあたって(物理とは何か)」のPCレター講義に感動したものの、いきなり第1講で挫折してしまいましたが、今回は微積を習ったおかげで、すんなり理解できちゃいました。(感動!) ありがとうございます。

libertasさんの質問と同じ所が私もわからなかったのですが、先生のPCレター講義ですっかり解決しました。 Q&A、機能してますね!

で、私からは、素朴な(幼稚な?)質問です。

1) p74の「まとめ」で、放物線の接線っていうのはわかりますが、直線の接線って、つまり元の直線と同じってことですか?

2) p75の図8は、「x = t^2」のような式を具体的な一例として考えているということですが、ということは、t の3乗や4乗の式もあり得るってことですか。 また、v-tグラ
フは常に右上がりの直線とは限らなかったり、a-tグラフの a の値も常に一定とは限らないということでしょうか。

3) ちなみに、「x^2」って「x の2乗」ってことですよね。

4) dx/dt の d って何(何の略、どういう意味)ですか。

細かいことにこだわる性質ですいません。


ようやく物理の講座にたどり着きましたが、なにかと忙しくて、なかなか前に進みません。 受験生のように、「受験」という締め切りがないので、ついつい後回しになってしまいます。 今年度中にどこまで行けることやら。 年度が変わると、どうなるのでしょう。 怠け者の社会人のために、どうか末永くWeb講座をつづけてください。

ではまた。

salmonさんへ

田原です。
いつもありがとうございます。


> なるほどー、よくわかりました。
> 去年は、「物理を学ぶにあたって(物理とは何か)」のPCレター講義に感動したものの、いきなり第1講で挫折してしまいましたが、今回は微積を習ったおかげで、すんなり理解できちゃいました。(感動!) ありがとうございます。

微積分の講座が役に立ったことが分かって、うれしいです!

> libertasさんの質問と同じ所が私もわからなかったのですが、先生のPCレター講義ですっかり解決しました。 Q&A、機能してますね!

Q&Aも役立っているのですね。よかった。

> で、私からは、素朴な(幼稚な?)質問です。
>
> 1) p74の「まとめ」で、放物線の接線っていうのはわかりますが、直線の接線って、つまり元の直線と同じってことですか?

「元の直線」というのは、おそらく速度の直線のことですよね。

放物線の接線は、接点の位置によってその傾きが変わります。
例えば原点の接線の傾きは0ですし、y=t^2だとすると、t=1における接線の傾きは2になります。

速度の直線の縦軸は、「位置のグラフの接線の傾き」を表しています。

つまり、t=0のときは0、t=1のときは2を通る直線になっています。

というわけで、接線そのものと、接線の傾きの変化を表す直線は同じものではありません。


> 2) p75の図8は、「x = t^2」のような式を具体的な一例として考えているということですが、ということは、t の3乗や4乗の式もあり得るってことですか。 また、v-tグラ
> フは常に右上がりの直線とは限らなかったり、a-tグラフの a の値も常に一定とは限らないということでしょうか。

そうですね。一般的な例ではありませんがありえます。
>
> 3) ちなみに、「x^2」って「x の2乗」ってことですよね。

そうです。

> 4) dx/dt の d って何(何の略、どういう意味)ですか。
さすが翻訳家の方は、興味の持ち方が違いますね。
「微分演算子(differential operator)」のdかもしれませんが、分かりません。
調べて分かったら、お伝えします。

> ようやく物理の講座にたどり着きましたが、なにかと忙しくて、なかなか前に進みません。 受験生のように、「受験」という締め切りがないので、ついつい後回しになってしまいます。 今年度中にどこまで行けることやら。 年度が変わると、どうなるのでしょう。 怠け者の社会人のために、どうか末永くWeb講座をつづけてください。

来年度以降も、同じ講座を続ける予定です。

来年度は、加えて、初めての微積物理(電磁気編)を作りたいと思っています。

 <  前の記事 基礎編2-4への感想&質問  |  トップページ  |  次の記事 基本編 2-3への感想(真さん)  > 


このページについて

このページは「物理の疑問Q&A〜大学受験物理を学ぶヒント」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

物理Web講座公式サイト
東大・京大合格体験記あり!
大学受験の物理・社会人も

メールマガジン
カテゴリー

リンク集