Top >  00講義への質問&感想集 >  31基本編 力学03 >  風船にはたらく慣性力の向き

風船にはたらく慣性力の向き

●ハンドル名:MAD-Q

●質問内容:慣性力がおもりと同じ方向に、風船と人に対してかかっていたら、風船と人は左の方に傾いて、図と逆になってしまい、
鉛直方向も一致しなくなってしまうような気がするのですが、どうでしょうか?


風船にはたらく浮力について考えてみましょう。 風船の周りの空気が風船に圧力を及ぼすのですが、下に行くほど圧力が大きくなるため、 全体としては上向きの力を及ぼすことになります。

つまり、重力の向きの逆向きにちからを受けます。

慣性力が働いているときは、重力と慣性力とを合成した左下向きが、
みかけの鉛直下向きになります。

その結果、みかけの鉛直下向きから受ける圧力が大きくなり、浮力は右上向きになります。

 <  前の記事 垂直抗力はどうなる?(160-3)  |  トップページ  |  次の記事 式変形についての質問  > 


このページについて

このページは「物理の疑問Q&A〜大学受験物理を学ぶヒント」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

物理Web講座公式サイト
東大・京大合格体験記あり!
大学受験の物理・社会人も

メールマガジン
カテゴリー

リンク集