大学受験物理学習マニュアル〜高校物理の勉強法

物理ネット予備校講師・「微積で楽しく高校物理が分かる本」著者の田原真人です。
このサイトでは、大学受験物理の学習法や、参考書について書いていきます。


「物理ネット予備校」の公式サイトがオープンしました。

●大人気メールマガジン「たとえ話で直感的に分かる物理の考え方」が、殿堂入りしました!

物理ネット予備校公式ページへ

« 2007年06月 | Top2007年10月 »

新着情報【2007年09月】

●dash400さんからの感想------------------------...

●dash400さんからの感想-------------------------...

物理のかぎしっぽ:...

エネルギー保存則は、「エネルギー原理」を使え! センター試験では、力学的エネルギ...

■運動方程式の重要性 -----------------------------...

先週、メルマガで紹介してから、早速、30人の方が解説を受けてくださいました。 『...

■学習計画を立てる ------------------------------...

■摩擦力 -----------------------------------...

■問題集の分類 --------------------------------...

力のモーメント ────────────────────────────────...

高校物理に微積を使う-自分の体験談 ----------------------...

エネルギー原理 --------------------------------...

■運動量保存則を視覚化 質量Mの物体Aと、質量mの物体Bがあるとします。 それぞ...

◆電気振動・交流ゼミへ感想をいただきました。 受講生のサトちゃんさんから感想をい...

志望大学の過去問(通称:赤本)の販売が始まっています。 受験生からは、 「赤本...

過去問の使い方(2) [1]赤本を分析して、対策を決める! 分析するときー出題範...

難関大志望なら、夏は難問にチャレンジ! 難関大志望なら、夏休みに「難問」にチャレ...

標準レベルの大学志望の場合、センター試験の配点が大きく、センター試験の結果で、...

田原です。 こんにちは。 受講者のmiyathetaさんから、次のようなコメント...

◆複素数入門講座 前号で複素数入門講座を紹介しましたが、あっというまに受講者が1...

波のグラフは、上流を見よ! --------------------------...

力のモーメントとは、剛体(大きさをもち、変形しない物体)を回転させようとする作用...

田原の物理(センター編)を作っています。 今朝作った「第13講 電流」では、 オ...

さて、今回は、「ドップラー効果の公式」について、考えてみたいと思います。 ■ドッ...

いただいたコメントより サトちゃんさんからいただきました。 ----------...

 独学することになってしまいましたが、様々な受験関連サイトで、 「物理は独学は不...

今日は、9月にぜひ話しておかなくてはならない学習アドバイスを書きます。 重要です...

回路方程式を立てるときに設定する電流の矢印の向きは、「電流の流れる正の向き」を表...

電圧が等しくなるような接続方法が、並列接続。 電流が等しくなるような接続方法が、...