どの公式を使えばよいのか分からない

物理ネット予備校

RATTさんへ

物理Web講座の田原です。
コメントありがとうございました。

▼物理で困っていること
 問題を読んでもどの公式を使えばよいか分からない。複合問題になるとさらに公式を完璧に覚えていないとまったく解けない。

【回答】

田原の物理では、公式を覚えません。

どんな問題でも、まず、原理を考え、
問題に応じて原理から法則を導いて解きます。

慣れてくると、途中の導出は書かずに、
頭の中でチラッと思い浮かべるだけで、最後の数式がアウトプットされる
ようになります。

すべての数式は、「居場所」がはっきりしていますので、
使い方を迷うことはまったくありません。

公式を忘れてしまっても、すぐに導けるので心配ありません。

物理を理解するというのは、頭の中に法則の体系を作り、
その体系に基づいて、問題を解いていくということです。

これが本来の物理の姿です。

本来の物理を真正面から学んでいくと、
分かりやすいし、面白いし、暗記なんてありません。

田原の物理は、高校物理を、本来のやり方で
学んでいこうとする講座です。



<< まったくの初心者なので、傾向と対策が分かりません。 | TOP | 慣性質量と重力質量の違いは? >>

関連エントリー
どの公式を使えばよいのか分からない まったくの初心者なので、傾向と対策が分かりません。 演習を多くしているつもりでも、成績が伸びていない 新高1ですが、物理と聞いただけで拒絶反応が。
(c)物理ネット予備校
Designed by seo