Top >  講義への質問&感想集 >  30tahara36 >  基本編3−6 コンデンサー・CR回路への質問(あっちゃんさん)

基本編3−6 コンデンサー・CR回路への質問(あっちゃんさん)

田原先生、今晩は。

基礎編B-6 コンデンサー・CR回路を聴講しました。

質問です。
(1)14:13からの平面状電荷のつくる電場のところですが、
平面に一様に拡がった電荷は、平面上にある、と考えたらいいですか。
その電荷がつくる電場はどうして平面に垂直な方向になるのでしょうか。
一つ一つの電荷が作る電場は、四方八方に拡がり、その合力が
垂直向きになるのでしょうか。

(2)42:36からの誘電体とは、のところですが、
誘電体には自由電子がないので、一つ一つの原子は楕円型に変形するだけで
誘電体内の電場は1/Erになる、との説明が今ひとつわかりません。

(3)コンデンサーの帯電の状態は、向かい合った平行板の内側が
+Qと-Qとなっていて、板の中や、板の外側には帯電していない、と考えていいのですか。


PCレターで回答しました。

回答はこちらをクリックしてください。


※PCレターをはじめて見る人は、こちらからPCレタープレーヤーをインストールしてください。

 <  前の記事 e-女子学生会館ガイド  |  トップページ  |  次の記事 偏差値じゃない!中学受験  > 


このページについて

このページは「物理ネット予備校Q&A〜大学受験物理を微積で学ぶヒント」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

メールマガジン