Top >  講義への質問&感想集 >  40rikigaku >  2体公式の導き方について

2体公式の導き方について

2体公式はどうやって導いたのですか?(PDF板 力学13講)


2体公式についてですが、力学13講P9(印刷版)のEとFから、GとHを導いたので、EかつFと、GかつHは同値関係にあります。

EとFを見て、運動エネルギーを書くと、2体公式の左辺のようになりますが、GとHを見て、運動エネルギーを書くと、質量(M+m)の物体と、質量(mM/M+m)の物体があることになっているので、2体公式の右辺のようになります。

2物体の運動を、物体ごとに分けるのではなく、重心の運動と、そのまわりの相対運動との和に分けてもよいということを、2体公式は表しています。

> 勉強のやり方についてなんですけど、実況講義を読む前に必修物理を読んだほうがい
> いですか?

実況講義を読んでイメージをつかんでから、必修物理を読んだほうがよいかもしれません。

 <  前の記事 熱力学第7講 例題2への質問(ゆうさん)  |  トップページ  |  次の記事 力のモーメントの質問(タモさん)  > 


このページについて

このページは「物理ネット予備校Q&A〜大学受験物理を微積で学ぶヒント」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

メールマガジン